特別支援学校教諭のあれこれ。

育児休業を取得した特別支援学校の先生のブログです

風船を割らずに処理する方法

風船ベッドを作って1ヶ月。

空気が抜けてきたので、今回は風船の空気の抜き方を紹介します!

↓終了後の写真

f:id:hiro_san_2021:20210908212609j:image

写真をみてわかるように、破裂せずに処理することができます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

破片も飛び散らないので、小さい子どもがいる家庭でも◎ですよ

 

さてさて、風船を処理すると聞いて思い浮かぶのは

・おしりで割るω

・針を刺す

でしょうか( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

どちらも割れる恐怖心とのたたかいになりますよね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

割っちゃうと音もすごいので「なにごと!?」となりますよねぇ…

 

今回紹介する方法では、ハサミ✂️を使います

 

気になる手順を説明しますね〜

①風船の口を引っ張る

②引っ張ったまま↓の写真の黒線にハサミで切れ目を入れる

f:id:hiro_san_2021:20210908212445j:image

以上です_(:3 」∠)_

プシュ〜と空気が抜けていってくれます

 

割れる音が苦手な方へ届きますように( ˊ̱˂˃ˋ̱ )